企画展・特別展関連
玉淀と鉢形城にまつわる民話を聞く会
日時:2019年4月13日(土)
スペシャル
第3回中学理科教師による「おもしろ体験ワークショップ」
日時:2021年3月31日(水)
あそぼう・まなぼう
絵馬づくり
日時:2019年4月7日(日)
かわはく体験教室
りんぷん転写~チョウのはね模様をコピーしよう
日時:2019年4月20日(土)
荒川ゼミナール
荒川ゼミナールⅠ川を知るウォーキング「元荒川を歩3~瀬・・・
日時:2019年4月21日(日)
平山 良治(館長)
専門:土壌学
大学院時代の研究のテーマが亜高山針葉樹林帯のポドゾルの生成機構の解明であった。
全国のポドゾルを機会があるたびに見て回り、なお飽きたらずに、台湾、バヌアツ、タイ、ブータンとさがしてきました。やはり一番印象に残ったのが、ロシアのこの断面です。さすがポドゾルの名称発祥の地。林床に生えるブルーベリを食べながら、満足した調査で終わりました。
ヨーロッパアカマツの林
専門:
大久根 茂(研究交流部長)
専門:民俗学
藤田 宏之
専門:両生類
森 圭子
専門:土壌学・森林生態学
羽田 武朗
専門:考古学
高橋 美織
専門:岩石鉱物(地質学)
〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39