学芸員の専門紹介_土壌

森 圭子

学芸員の専門紹介_土壌

森 圭子 専門:土壌学・森林生態学

mori_091001_ph2.jpg

写真2. 土の薄片写真

 研究交流部の森圭子です。森の中を歩いたことはありますか?森の中を歩いた時にフカフカしていたり、固かったり、木の根っこが多くて歩きにくかったり、すべりやすかったり、ということを感じたことがあるでしょうか。私は地面の落ち葉がどのように分解されて土になっていくか(写真1)、ということに興味を持って研究しています。落ち葉の層から土の層までを持ち帰って顕微鏡で覗くと、菌(いわゆるキノコ類)のはたらきによって落ち葉が分解されたり、土壌動物によって葉がかじられてそれらのフンがたまったりする様子がよくわかります。このような層を固めて薄く切って分解の様子を観察することもあります(写真2)。土壌動物のフンや落ち葉などの植物が枯れて分解されるということはその生態系の生命が循環する上でとても大切な役割を果たしています。それは森だけではなく、地球上のさまざまな場所で起こっています。かわはくの前のかわせみ河原でも、植物のたくさん生えているところ、生えていないところで地面の様子もかなり異なるので、これから河原の植物と地面の関係を観察していこうと考えているところです。

個人的には山歩きも好きで、時折高い山にも歩きに行きます(写真3)。高山にも高山に特徴的な土ができているので、たまにしゃがみこんで土を見たりします。

mori_091001_ph01.jpg

写真1. 落ち葉の断面

mori_091001_ph3.jpg

写真3. 黒部川の源流

埼玉県立川の博物館

〒369-1217 埼玉県大里郡寄居町小園39

休館日
月曜日(祝日・振替休日・県民の日・夏休み期間は開館)
年末年始(12/29~1/3)
施設整備の集中保守点検に伴う臨時休館有り
営業時間
通常期 9:00~17:00 ※入館は閉館30分前まで
夏休み期間
[平日]9:00~17:00
[土・日・祝・8/11~8/15]9:00~18:00
入場料
一般410円(240円) 学生200円(120円) 中学生以下無料
※()内は団体料金
※荒川わくわくランドとアドベンチャーシアター観覧は別料金
駐車場
あり(普通車:300円 バス:1030円)